「スライムフェスティバル」9/9追加2章概要、やるべきこと
期間は8/31~9/25迄

やるべきこと一覧
バブルキング、ドラゴスライムの完凸
今回のドロップ場所は以下になります。
バブルキング獲得場所 | |
2章4話 ノーマル、ハード、ベリーハード(初回クリア) | 1回確定入手 |
2章4話 ノーマル、ハード、ベリーハード(2回目以降) | 確率で入手 |
2章4話ノーマル1回クリア ミッションイベント | 1回確定入手 |
2章4話ハード 5回、10回、15回、20回, 40回クリア ミッションイベント | 1回確定入手 |
ドラゴスライム獲得場所 | |
2章5話 ノーマル、ハード、ベリーハード(初回クリア) | 1回確定入手 |
2章5話 ノーマル、ハード、ベリーハード(2回目以降) | 確率で入手 |
2章5話ノーマル1回クリア ミッションイベント | 1回確定入手 |
2章5話ハード 5回、10回、15回、20回, 40回クリア ミッションイベント | 1回確定入手 |
凸に必要な数 | |
1凸 | 1体 |
2凸 | 4体 |
3凸 | 10体 |
4凸 | 20体 |
5凸 | 40体 |
1体=10Pなため5凸には最初の1体+40体合計41体必要になります。
バブルキング完凸までにかかった周回数

周回数 | ドロップ | ドロップ率 | |
ベリーハード | 50 | 18 | 36% |
ハード | 40 | 14 | 35% |
管理人が周回した結果がこちらになります。前回のぬかどこスライムよりさらにドロップがよかった感じでした。今回自分は運がよかったみたいで、SNSなどの完凸されている方の周回数を見るとハードのドロップはここまでよくないみたいです。なので、ハードイベントミッションをとり終わったら、ベリハードに移行するほうが確実だと思われます。
ドラゴスライム完凸までにかかった周回数
※現在確認中。
バトルロードを周回してメラミの秘伝書をゲット


登場モンスター | ランク | 入手場所 |
スライム | F | ストーリー2-1、4-1、4-2、4-4、4-6、4-7 スライムフェス1-1、1-2(ノーマル) |
バブルスライム | E | ストーリー8-2、10-3 スライムフェス1-4、2-3(ノーマル)スライムフェス1-4(ハード、ベリハード) |
スライムつむり | D | ストーリー4-5、11-3、12-1、13-3 スライムフェス2-1(ノーマル、ハード、ベリハード)、1-3(ハード、ベリハード) |
エンゼルスライム | C | SPスカウト(ガチャ) |
ドラゴスライム | B | スライムフェス2-5 |
バブルキング | A | スライムフェス2-4 |
ライムスライム | A | ゴッドライダーSPスカウト(ガチャ) |
ゴッドライダー | S | ゴッドライダーSPスカウト(ガチャ) |
今回の新バトルロードでは上記のキャラクターが使用可能です。全7ステージをクリアして貴重なBランクスキルメラミを手に入れましょう。また、既存のスライム系ロードではレベル上げできない、バブルキング、ドラゴスライム、ゴッドライダー、ライムスライムをお持ちの場合はこの四体を優先に育てることをおススメします。
バブルキングのレベルを上げるとミッション報酬がもらえる

スライムワンドの錬金

獲得場所 | |
バブルキングロード6クリア | 1回確定入手 |
スライムフェスボスバトル超級クリア | 1回確定入手 |
ノーマル、ハード、ベリーハード5話クリア | クリアで入手 |
交換所 100枚 | 5回確定入手 |
交換所 300枚 | 無制限 |
バブルスライムロード6をクリアすることで1つだけ入手可能だったスライムワンドが今回のイベントで錬金可能になりました。ドラゴスライム凸周回をしていれば沢山集まるので、交換所での優先順位は低いと思われます。
他のスライム系の凸を行う

2章のイベントでは、ドラゴスライム、バブルキング以外にもスライム系のドロップモンスターがいます。ドラゴスライム、バブルキングの完凸が完了した場合、他のスライム系の凸を進めていきましょう。
モンスター名 | 獲得場所 |
スライムつむり | 2-1(ノーマル、ハード、ベリハード) |
スライムナイト | 2-2(ノーマル) |
バブルスライム | 2-3(ノーマル) |
メタルライダー | 2-2、2-3(ハード、ベリハード) |
交換所景品追加

スライムフェス交換所に新たにゴッドライダーSPスカウト券、スライムワンド、ゴールド、スタミナ草などが追加されました。貴重なスカウト券はゲットしていきましょう。

管理人
今回は新しく凸できるキャラクターが二体!なかなか大変ですが、周回でメダルも沢山集まりそうです。